チーム・スクール

横浜FCスクールのアスリートコースに体験参加してきました(2回目)

息子の体調も回復しましたので、横浜FCスクールのアスリートコースに体験参加してきました。2回目の体験となり、前回とはまた別の校舎となります。前回の体験はこちらとなります。

横浜FCスクールのアスリートコースに体験参加してきました

アスリートコースとは何か? 横浜FCのU-12強化カテゴリーのセレクションは残念ながら3次セレクションで不合格となありましたが、スクールのアスリートコースの方は合格しました。 お言葉に甘え、スクールに ...

続きを見る

まさかの体調不良・・・

息子まさかの体調不良 息子が朝起きるとお腹が痛い痛いと言って動くことが出来ません・・・親としてもこのような経験がなく一体どうなっているのか焦るばかりでした・・・動けないものの横になっていれば大丈夫とい ...

続きを見る

 

別校舎の広さや人数の違い

会場に着くと、スーパーの屋上にあるフットサルコートでした。

前回参加した校舎はサッカーコートでしたので広さや質という意味ですと、圧倒的に前回の方が良い感じがしました。何せサッカーは少年サイズでもフルコートはフットサルコートよりもはるかに大きく、実際に息子は大きなサイズのコートではプレーしたことがほとんどなかったということもあり、以前参加した横浜FCのU-12強化カテゴリーの3次セレクションでは少年サイズのフルコートでのゲームでしたので、そもそもどう動いて良いのか分からずという状況でしたので、通常のスクールでも広いコートでやるというのはこれまであまり見たことや経験がなかったため、広いコートでサッカーができるだけでも素晴らしいと感じました。ということで、私の中では前回参加した校舎の方に入会することになるだろうと思いつつも、別校舎も体験させて頂けるとのことだったので、ありがたく参加させて頂くということにしたわけですので。

あとは、人数ですが6、7人いましたので、これは前回の会場とほぼ変わらない感じで、少数精鋭ということだと思いますので、大変良いことだと感じました。しかも6、7人に対してコーチが二人いましたので、結構しっかり見てもらえそうだという印象を持ちました。

 

練習メニューや雰囲気の違い

校舎ごとの方針の違いがあるのかは分かりませんが、内容や雰囲気は前回の校舎とはだいぶ違うものでした。まず練習メニューですが、前回体験参加した校舎では急遽横浜FCのトップチームの選手が来られるということで、通常の練習メニューとは違う内容だと言っていましたので、果たして本当に違いがあるのか、大きいのかは分かりませんが、おそらくは狙っている大きな方向性は同じであるもののコーチによって具体的なメニューについては個々に差があるということだと思います。大きく分けると、

  • アップ
  • 練習
  • ゲーム

という3つということだと思い、「練習」の部分がその日によってテーマが違うということだと思います。また、アップの内容も単に体を動かすというだけではなく、サッカーに必要な動きや視野・判断能力の向上を狙っているということがよく分かりました。

特に、

  • 相手の位置を見る
  • どのように動くべきか考えたり判断が入る
  • 実際の動きの速さや緩急、相手との駆け引きが入る

というような点に重きを置いているように思いました。これまでサッカーと呼べるようなレベルでの経験のない息子にとっては全て新鮮かつ必要なものだと思いましたので、大変環境としても良いところだと感じました。案の定、息子は上手く出来ていませんでしたが、一生懸命やっていましたし、楽しそうでしたので良かったです。あとは、このような狙いについて、また自身の課題について自分で理解したり整理しながら自力で意識しながら練習できるようになってくれたら良いのですが、それにはまだまだ時間がかかることでしょう笑

あと、今回の校舎の方がコーチの雰囲気が柔らかい感じでして、子供たちもどことなく騒がしい感じでしたが、きっと息子はこうゆう雰囲気の方が好きなんだろうなぁ、と思いつつも、やはり環境としては前回の校舎の方が良さそうだというのが私の感覚ではありました。小学3年生がほとんどで2年生は一人だけという状況でしたので、低学年での1学年差は結構大きく息子にとっては身体も大きなお兄さんたちとやることになりますので、なかなか大変そうでしたが、レベル的にはちょうど良いとは感じました。さすがにある一定にレベリングされているだけあって皆上手かったですが、めちゃくちゃ上手いというわけではないというところがちょいど良いわけで、つまり息子もこのレベルということだと言うことでしょう笑

 

ゲームでは相変わらず課題にばかり目が行きます・・・汗

スクールの最後はゲームでしたが、狭いコートで少人数でなのでちょうど良いとも思いました。

ただ、とにかく課題にばかり目がいってしまうという私の悪い癖が出てしまい、なかなか重い気分になりましたが、息子本人はとにかく楽しそうにやっていましたので、とりあえずはそれだけで良しとしますかね・・・

備忘録のために、何が課題だと思ったかと言う点は書いておき、今後どこかで改善したかどうかも定期的に見てみたいと思います。

 

悪かったところ:

  • 敵がボールをコントロールしていない時の寄せが遅い、逆にコントロールした後に突っ込みすぎて入れ替わったり、剥がされてしまう
  • ゴール前でもボールを奪うことを優先しているのかシュートコースをブロックできない、そもそもゴールを守るという強い気持ちが見えない
  • カバーができない、できても位置が良くない(ゴールへの角度や距離や相手のフリーの選手を見て位置を判断しておらず適当にやっているように見える)
  • ボールを奪っても動きながらパスコースを探せないのですぐに追いつかれて奪い返されてしまう
  • 攻撃の際のサポートの位置が悪く、パスコースを作れておらず、実際にサポートになっていない
  • 味方との距離が近い(ボールにばかり気を取られて近づいて行ってしまう)ので危ないスペースを提供しまくる
  • ボールを持った際にパスコースが見つからないと相手が寄せてくると適当にボールを出してしまう
  • ボールを持った際になぜか敵に向かってしまう
  • ゴールへの意識があまりないのか、すぐに自分が安全なようにパスを出してしまう(受けた人が受けた後に苦労する)
  • スペースを使えず、むしろなぜか敵の近くでプレーする・・・
  • 攻守の切り替えが遅い、攻撃していたら守りに戻らず、守っていたら攻撃参加せず

 

良かったところ も一応書いておきます笑

  • 何度かサイドで自分で突破してゴールを奪った
  • パスはちゃんと出せていた
  • 1対1も大体勝っていた

と言うことで、単発のプレーでは良いところもありましたが、まだまだサッカーと言うレベルでなかったのですが、今後の伸び代だと思うことにします笑

 

どちらの後者に行きたいか?息子の答えは?

ということで、2度の体験参加が終わり、スクールに入るということは決めたのですが、どちらの校舎に入るかを検討してスクールに伝える必要があります。特にタイムリミットがあるわけではないようですが、なるべく早めにと言うことでしたので少し時間をもらったものの、すぐに決める必要があります。

考えましたが、どちらにするかは実際に体験した息子に選ばせることにしました。

私が選ぶなら前回の校舎の方にしますが、息子にどうするか聞いたところ、

 

今回参加した校舎の方に入りたい

 

ということでした。まあ、なんとなくそう言うだろうなとは思っていましたが、さらに理由を聞くとやはり、

  • コーチの雰囲気が好き
  • 子どもたちの雰囲気が好き

という2点で練習内容やコートなどの環境の話は一切出ませんでした笑

が、自分で選ぶことも重要だと思いますので、それで良いと思いました笑

 

ということで、横浜FCのアスリートコースはこれまで息子が入っていたどのスクールよりも良いと感じましたので入るということにしました。

ぜひ楽しみながらどんどんレベルアップして欲しいですね。

 

-チーム・スクール